おうちづくり#4丨間取りは変えるべきか

BESS

こんにちは、嫁です!
おうちづくりのことをリアルタイムで書きたかったのに、全然追い付いてない!
ということで、これまでの打ち合わせを思い出しながら、今回は間取りについて書きたいなと思います。

BESSの家、間取りは変更できるの?

そもそもの疑問ですよね。BESSの家は、規格住宅といって、展示場のモデルのように建てる前からおおよそのスペックが決まっているものです。
建築図面だけでは出来上がりの姿が想像しにくい注文住宅と比べると、展示場に建つ家=実際に建つ家、なので、それぞれの生活に落とし込んだ家づくりが叶えられる反面、さすがに施主の要望すべてが聞き入れられる仕様ではないのがネックですよね。
そんなBESSの家ですが、実は基礎部分に影響しないレベルであれば、間取りの変更もできちゃうんですよ。
それがどの程度かって、素人には判断できないので担当者に相談しながらにはなりますが、部屋を増やすことも窓を増やすことも、キッチンをがらっと変えることだってわずかな制約でできちゃいます。
展示場のモデルでどうしても気に入らない箇所がある場合は、間取りを変更してみるのも一つですね!

間取りは変更していいの?

わたしたちが建てるカラマスは一階にLDKと主寝室、二階にロフトと2部屋です。
標準の間取りはこんな感じ。

ブログなどで見る他のBESSオーナーさんには、間取りを多少変更しいている方もいればほぼ標準の方も。

わたし個人としては、変更したいと思わないならあえて変更しなくていいように思います。
だってBESSの家の標準間取り自体が、すでに完成されたものだから。
BESS栃木で旧モデルを見たときにも感じましたが、一つのモデルにとらわれず、時代の流れや買主のニーズに合わせてリニューアルされていくBESSの家は、標準の間取りこそBESSユーザーたちの希望を詰め込んだ現時点の最高作なんですよね。
実際に、いくつかのリクエストを反映させていけばいくだけ別の箇所に不具合が生じて、最終的に標準間取りに回帰する、なんて話もよく聞きます。
まあ、階段はそう動かせるものではないし、柱や梁は当然ずらすことはできないし、完全自由に手を加えられるわけではないから、ということではあるんですが、、

それでも、ここをどうにかしたい!と強い想いがあるなら、BESS担当者の方はきっと受け入れてくれると思います。

カラマスを自分好みに変えてみる

わたしたちにもいっぱしの夢や注文があったので、、
できるできないはおいといて、とりあえずわたしたちの希望を出してみることに。

デッキを拡張させたい

これは過去ポストで何度も書きましたが(笑)、標準でリビングと寝室のみに面しているデッキをぐるっと拡張させたい!
リビングダイニングからつながる広々デッキにしたいな、と。
そして、玄関と掃き出し窓を別の面に当てて、各面に屋外との動線をつくりたいな、と考えていました。

玄関土間を作りたい

夫は土間リビングにしちゃう!?と言っていました。
が、わたしは、土間リビングだと靴をどこで脱ぐの?という疑問や、靴のままリビングでくつろげないし雨の日とか床濡れるのが嫌だな、、という懸念があり、ふたりの希望の間をとって玄関土間とはどうか、ということに。

(BESS川口・程々の家)

代官山のワンダーデバイスファントムマスクや程々の家のようなイメージですね。
これらの玄関土間をみたときに「これだ!!」と思いました。(笑)

アイランドor対面キッチンにしたい

これは私の希望です。
今はマンションの小さな壁付けキッチンで一人黙々と作業をしていますが、キッチンに立っていると壁しか見えなくてなんだか寂しい、、わたしがキッチンに向かっている間に、娘が視界に入らないのでどうにも心配でなりません。
カラマスの標準も壁付けで、作業をしているとリビングダイニングに背を向ける形になるので、これだと今と変わらないじゃないか!ということで、ぜひアイランドか対面にしたいな、と。

窓を増やしたい

とにかく明るくしたいわたしたち。(笑)
標準的に設置された吹き抜け上の天窓も、追加でもう一つ玄関の上につけたらより彩光できるのでは、、ということで追加を相談。
さらに、一階内壁のボロックス合板にリビングと寝室をつなぐ高所用滑り出し窓をいれたら採光や暖かさを誘導できるのでどうか?ということで合わせて相談してみたり。

先に書いた通り、デッキを拡張するに伴って、リビング階段側の面に大きな掃き出し窓を追加しようと考えました。
そうするとあおりを食うのが薪ストーブ。土間スペースから話すわけにはいかないので、対面角に設置することを画策したり。。

納戸を大きくして勝手口を増やしたい

これは夫がこだわっていたのですが、、
一階階段下の収納をもう少し大きくして、広いパントリーにして中に勝手口を作りたい、というのです。
わたしは最初イメージができなくて「??」だったのですが。(笑)
どうやら外気との接点から、リビングからでられる勝手口をつくりたくない、けれどキッチンから室外につながる動線は確保したい、というので、パントリから外に出られるようにしたい、ということでした。
まあ憧れますよね、スーパーに出かけて、キッチン近くの勝手口から購入した食料品を搬入するあのイメージ。。

さて、思い通りに進むのか。。

ざっとこのような内容でBESSに相談をしてみることに。
そしてこのタイミングで契約前の申し込みをしたのですが、、申し込みをしたのが2018年11月、スケジュールを見ると完成予定が2019年12月。

、、うそ!こんなにかかるの!!!(笑)
カントリーログは他のログに比べて建つまでに時間がかかる、とは聞いていましたが、せいぜい半年ぐらいかと想像していたので衝撃でした。(笑)
というのも、ログ材の発注に時間がかかるようで、、木がなかなか入らないのと、加工に時間がかかるようです。
気長におうちづくりを考えていくことにしましょう。

それでは、また~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました